お仕事のこと
もう11月だというのに、なんだか暑いくらいの気温。
こんなとき、本当に着るものに困ってしまします。
一応服飾業界にいるので、それなりに季節を先取り!てな感じを心掛けていますが・・・。
でも毎日我慢大会というか、なんかの罰ゲームみたい。
かつて心斎橋で働いていた頃は8月になったらブーツは当たり前、9月末にはどんなに
暑くてもカシミアのニットなんかを着ていました。
あの頃は若かった~♪
電車の中で「無理しちゃって~!」という悲しげ~な視線に晒されながら
毎日頑張ってたなぁ。
ふと考えると十数年こういう仕事をしているんだな~。
いまだに毎回展示会でいいものと出会うドキドキ感が
たまらなく好き。
しばらくはあれこれ組み合わせたらいい感じ!って
妄想にふけってても苦ではない。
そして、なによりお客様との楽しい会話が好き。
だから続いてるんだろうな。
この仕事って正解ってものがない分、いろんな自分の気持ちがセレクトに反映されているように感じます。
外国の映画に影響されたり、街中で見かけたおしゃれな方にヒントを得たり。
そう、毎日の積み重ねが次のオーダーに直結したりするんです。
来年のオーダーももうほとんど終盤になってきました。
春の買い付け分、楽しみにしていてください。
今回は色ものが増えそうです・・。
そんな気分の今日この頃でした。
こんなとき、本当に着るものに困ってしまします。
一応服飾業界にいるので、それなりに季節を先取り!てな感じを心掛けていますが・・・。
でも毎日我慢大会というか、なんかの罰ゲームみたい。
かつて心斎橋で働いていた頃は8月になったらブーツは当たり前、9月末にはどんなに
暑くてもカシミアのニットなんかを着ていました。
あの頃は若かった~♪
電車の中で「無理しちゃって~!」という悲しげ~な視線に晒されながら
毎日頑張ってたなぁ。
ふと考えると十数年こういう仕事をしているんだな~。
いまだに毎回展示会でいいものと出会うドキドキ感が
たまらなく好き。
しばらくはあれこれ組み合わせたらいい感じ!って
妄想にふけってても苦ではない。
そして、なによりお客様との楽しい会話が好き。
だから続いてるんだろうな。
この仕事って正解ってものがない分、いろんな自分の気持ちがセレクトに反映されているように感じます。
外国の映画に影響されたり、街中で見かけたおしゃれな方にヒントを得たり。
そう、毎日の積み重ねが次のオーダーに直結したりするんです。
来年のオーダーももうほとんど終盤になってきました。
春の買い付け分、楽しみにしていてください。
今回は色ものが増えそうです・・。
そんな気分の今日この頃でした。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://grundlegend.blog28.fc2.com/tb.php/63-c7cecc00
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)