5周年
11/11でallesは5周年を迎えました。
これもひとえに皆様のお力添えのおかげと
深く感謝しております。
お店のオープンは物件を決めてから約2ヶ月!
バタバタでShop Cardはもちろん、ホームページもブログも看板もなし!
店内の商品、什器も少なくがらんとした印象だったかもしれません。

あれから5年。
テーブルが、棚が、トルソーが、椅子が増え
もちろん商品も増え
今現在に至る・・・。
歴史を感じます。笑。
OPEN当初から続けているイベントは
あらゆることにチャレンジ!していったような気がします。
フラワーアレンジメントやカラーコーディネイトの先生をお招きして
アドバイス頂いたり、毎年秋の味覚市をしたり
器展、ショール展、革小物展、ヨガ、Tシャツオーダー会、
日傘展、夏まつり、四国展など。
毎回いろいろな方々にお会いして、ご協力頂き
お客様にも参加頂き本当にありがとうございました。
感謝、感謝です!
6年めも皆さんが楽しんでいただけるような。
そんなワクワクできる企画をこっそり考え中です☆
どうぞこれからも宜しくお願い致します。
そして。
今年最後の企画展!!
11/26(水)~12/1(月)
from NY to KOBE
Tamao Yuge
作品即売会と受注会
大人のためのバッグブランド、弓削珠緒さんのバッグ展です。
ニューヨークで生地を買い付け、ディティールにこだわったバッグは
軽くて機能性に優れています。
X'mas やお正月などの特別な日はもちろん、
カジュアルな装いにも合うバッグです。
自分だけの特別なバッグを見つけに来られませんか?

皆様のお越しをお待ちしております。
さて。先日。
お休みに久々書道へ~!
約2ヶ月ぶり。
毎回墨をするとこから始まるのですが、
墨の匂いに癒されながら
題字を決めました。
今回は日本映画のタイトルを書いてみよう!となり
選んだのが
「座頭市」「羅生門」
そしてなぜか
「銭形平次」
なかなかしぶい!でしょ?
集中して書くと
ええ線が出るんです!
我ながらなかなかやる~と満足いきました。
はい。自画自賛です。
そして。
約3ヶ月ぶりにカットへ。
伺うまでは揃えるだけ!と思って
(結構冬場にショートヘアにすることが多く
毎回風邪を引くので、今回は長さをKEEPしたかった)
席に着いたのに。
渡された雑誌のモデルさんたちが
み~んな前髪パッツンで
年甲斐もなくときめいてしまった。
よし!そんなに誌面で私を煽るなら。(どうしてそう思ったかは分からないが)
切ってやろうじゃないの~~~~!前髪~~~!!
でも。
「前髪切ってみようかな~。」
「いいですね!きっとお似合いになりますよ。」
「切ってもすぐ伸びるから大丈夫よね?」←何が大丈夫??
「そうですね!」
「若造りかな~」
「そんなことないです!」←はい。とは言えない。
「いや、どうせすく伸びる!」
「・・・。です。」
とアシスタントの可愛い女子を捕まえて
あーでもない、こーでもないを繰り返し。
「切ってください~~!」
次の日。
「誰か分からなかった。」とまで言わしめた
オン・ザ・まゆげ~!
この威力はすごいです。
気分が変わり、結構気に入っています。
ただ、びっくりするくらい
髪の毛伸びるのが早いので、マメに管理したいと思います。
まとめ
そんなこんなの私、allesをどうぞこれからも宜しくお願い致します!!!
スポンサーサイト