いよいよ来週からです!
涼しくなったなぁ。なんて思っていたら、まだ日中は暑いですね。
でも、もう9月もあとわずか。あっという間です。
先日告知した「四国からのおくりもの展」
来週10/4(土)~になりました。
少しずつ荷物が届いたりしていて、箱を開けるのがとても楽しみなのです。
今回ご協力頂きます
愛媛のROSA さんからの荷物はどれもこれも素敵なモノばかりで~。
全部買い占めたいくらいです。
そんな商品の一部をご紹介!
内子の木工、梅岡さんのお盆

そして、内子の和ろうそくと燭台。

古い着物を裂いて織っている裂き織。

※お写真はすべてROSA さんから許可を得てお借りしています。
もちろん、砥部焼なんかも入荷しております。
まなべ商店さんからは、四国の美味しいものたちがたくさん届く予定です。
徳島のuta no tane さんからは「せとうち暮らし」や徳島の文化情報誌「あおあお」などを提供してくださっています。
プシプシーナ珈琲からはいつもの美味しいコーヒーが。
来週には全部商品のお知らせが出来たら。と思っています。
。。。。。
先日。もともと用事があったので、日曜日にお休みを取っていました。が、急遽キャンセル!
なんにも予定がない日曜になってしまいました。
久々に買い物でも行くか~(コストコでも行くか~。笑。)と向かっている際に
ある素敵情報を得て、突如高松へ!
行ってきました!
瀬戸内生活工芸祭。

いろいろな出店作品に触れて、あれも欲しい、これも欲しい。となりましたが
消しゴムハンコだけゲットしました。
それから少し移動して、お世話になっている
プシプシーナ珈琲さんへ。

お馴染のかわいいネコちゃんが迎えてくれました。
こじんまりとした心地よい空間で、休憩!
そして最後はこちら。

話題のまちのシューレ。
ほら、おしゃれさんが入店されてますよ!
ここでは結局食べるものを大量購入。どこに行っても食いしん坊は止まらない!!
そんなこんなの楽しいプチ旅行になりました。
今度はこれに乗ってみたい!!!

すっかり高松に魅了され、将来は住んでみたいなぁ。なんて思った土地でした。
また機会があれば今度はゆっくりと訪れてみたいな。
でも、もう9月もあとわずか。あっという間です。
先日告知した「四国からのおくりもの展」
来週10/4(土)~になりました。
少しずつ荷物が届いたりしていて、箱を開けるのがとても楽しみなのです。
今回ご協力頂きます
愛媛のROSA さんからの荷物はどれもこれも素敵なモノばかりで~。
全部買い占めたいくらいです。
そんな商品の一部をご紹介!
内子の木工、梅岡さんのお盆

そして、内子の和ろうそくと燭台。

古い着物を裂いて織っている裂き織。

※お写真はすべてROSA さんから許可を得てお借りしています。
もちろん、砥部焼なんかも入荷しております。
まなべ商店さんからは、四国の美味しいものたちがたくさん届く予定です。
徳島のuta no tane さんからは「せとうち暮らし」や徳島の文化情報誌「あおあお」などを提供してくださっています。
プシプシーナ珈琲からはいつもの美味しいコーヒーが。
来週には全部商品のお知らせが出来たら。と思っています。
。。。。。
先日。もともと用事があったので、日曜日にお休みを取っていました。が、急遽キャンセル!
なんにも予定がない日曜になってしまいました。
久々に買い物でも行くか~(コストコでも行くか~。笑。)と向かっている際に
ある素敵情報を得て、突如高松へ!
行ってきました!
瀬戸内生活工芸祭。

いろいろな出店作品に触れて、あれも欲しい、これも欲しい。となりましたが
消しゴムハンコだけゲットしました。
それから少し移動して、お世話になっている
プシプシーナ珈琲さんへ。

お馴染のかわいいネコちゃんが迎えてくれました。
こじんまりとした心地よい空間で、休憩!
そして最後はこちら。

話題のまちのシューレ。
ほら、おしゃれさんが入店されてますよ!
ここでは結局食べるものを大量購入。どこに行っても食いしん坊は止まらない!!
そんなこんなの楽しいプチ旅行になりました。
今度はこれに乗ってみたい!!!

すっかり高松に魅了され、将来は住んでみたいなぁ。なんて思った土地でした。
また機会があれば今度はゆっくりと訪れてみたいな。
スポンサーサイト