fc2ブログ

2023-03

1月中旬

お正月気分も落ち着き、先日はえべっさんに行ってきました。
毎年訪れているところへ。
今年は屋台もたくさん並んでいて、いつものような賑わいが。
美味しそうなたこ焼きや焼きそば、から揚げなんかを横目で見ながら先へ。
無事に参拝してきました。
去年御朱印帳デビューしたので、そちらもしっかり記入していただきました。

・・・・・。さて。
今年もやります!!
去年大好評だった
「ポキプシー」さんのイベント。
刺し子や刺繍がたっぷりと入ったジャケットやパンツ、バッグなどがたくさん並びます。

1/14(土)~1/29(日)


w674.jpg



w671.jpg



w670.jpg



w669.jpg




w668.jpg



w672.jpg




w673.jpg


※写真はイメージです。
店頭には同型のものが並ぶ予定です。

パンツは私のリクエスト。
バッグも新作が並びます。
去年、ポキプシーさんが秋に買い付けに行ってきます!と打ち合わせをしてくれたので
とても楽しみにしていました。

贅沢な刺繍などは、実物を見てほしい!
手刺繍などこんな細かいのできるの~~!という感じです。


是非この機会に。
皆様のお越しをお待ちしております。


スポンサーサイト



11月末

11月ももうあと3日。
いよいよ師走を迎えますね。早い・・・。

10月、11月となんだかバタバタしていて、なかなか更新も出来ず。
ちょっとお疲れモードです・・・。

さて。
12月のお休みですが、月曜、火曜をしばらくお休みにします。
変更があればまたお知らせします!

12月は初のイベントを。
一葦(ichi)さんのアクセサリーを展示販売します。
12/2(金)~12/18(日)



w653.jpg



細かなビーズや糸を織って作ったアクセサリー。
実はず~っと昔、彼女の刺し子のイベントをしたことがあって。
そちらもめちゃくちゃ好評でした!
ちくちくと細かな作業をして作品をたくさん作ってくれてます。
是非この機会に。
自分用に、プレゼントに。


・・・・・。
先日、どうしても行きたかった展示を観に京都まで。
「柚木沙弥郎 life・LIFE展」

今年で100歳を迎える染色家の柚木さん。
大胆な構図、色とりどりの布に描かれた図案。
絵本の挿絵や絵画はどこかで目にしたこともあるかも?

観ているだけで、ほっこりとしていて色の組み合わせなど
勉強になりました。


w652.jpg


12月25日までやっているので、京都を訪れた際は是非~。


w651.jpg


かなり久々の京都でしたが、びっくりするくらいの人混みで圧倒されました・・・・。
外国の人も多く、なんだか以前に戻ったように錯覚するほど。
なるべく人混みを避けてお茶をするところを探してみたものの
どこも長蛇の列。
551なんて50人くらい並んでました・・・・。ひゃ~~~。

以前のような活気が少しずつ普通に戻ってきたような。

日常をちょっとずつ戻していって、見たいものを見て、会いたい人に会いに行く。
そんな小さな幸せが満たされてきて、嬉しいな~。

みなさんはどこかお出かけしましたか?
また神戸にお越しの際は、ちょこっとお立ち寄りくださいね!
お待ちしております。


10月末

10月もあとわずか。
今年もあと2か月ちょっとで終わるなんて!!!びっくりですね。

さて。
恒例の周年記念を開催します!
お買い上げいただいたお客様に、ささやかなプレゼントをご用意しました。

今回はこちら。


w642.jpg

「無添加焼菓子歩」のクッキー詰め合わせ。
アイシングでalles 13th anniversaryって書いてあります!

こちらを作ってくれたあゆみちゃんは、偶然数年前にお店にお買い物をしに来られた
とーってもキュートな女性。
東北出身で、焼き菓子といえば神戸!
だから将来故郷に帰ってお店をするのが夢で修業をしに来ました!って話をしてくれて。
なんて、すごい!!って感動したのです。

で、話を色々していると・・・。
以前働いていたお店の上に素敵な夫婦がいて。
その方がヨガスタジオしていたんです・・・。と。
え???????
ま、まさか~。
そう、山形の友人と知り合いでした!(笑)
世間は狭い!ってなって。

そして、今年開業届を出し今はイベントなどに出店をしています。
頑張っている姿に、ぜひうちのお祝いのクッキーを作って!!とオーダーしたのでした。

是非、皆様~。この機会にいらしてください!
一応11月いっぱいはみなさんに配る予定にはしていますが、数に限りがございますので予めご了承くださいませ。


そして。
11月のお休みが確定しました。



w640.jpg


※印は展示会などで13時半からの営業になりますので、お間違えの無いようお願いします。

・・・・。
さて。
食欲の秋!芸術の秋。
そして、これからは紅葉シーズン。
GO TO EATもあるんですね。
美味しいものいっぱい食べて、笑顔で過ごしましょうね。

芸術と言えば。
先日兄から
「母校の中学校、NHK全国学校音楽コンクールの代表になったって!!」
と連絡がありました。
おぉぉぉぉ~。
私が所属したコーラス部が久々に全国大会へ!
(私、ソフトボール部から途中入部でコーラス部でした!ソフトボール部はユニフォームが赤白だったので入部!(笑))

NHKホールでの演奏は録画して、しかと見届けました!



w644.jpg


結果は優良賞でしたが、みんなでやり切った演奏はいい思い出ですね。
特に3年生は、入学した時からずっとコロナに翻弄されてたと思うので
よく頑張ったと思います。

あの時の部活の仲間、どうしてるかな~。
またみんなで同窓会してワイワイしたいです!

もう来週からは11月。
かわいいコートやニットが続々入荷してます。
是非!遊びにいらしてくださいね。
お待ちしております!!

10月

10月になってようやく少し過ごしやすくなりました。
が、また暑さがぶり返すようですが、こうやって少しずつ秋になるんですね。

早く秋物を着ておしゃれを楽しみたいので、そろそろ衣替えもしなくては!
去年何を着てたか記憶が定かではない・・・。

引っ張り出して、コーディネイトを考えるのが楽しみですね。

・・・・。
さて。
お知らせがすっかり遅くなりましたが、始まりました~!
「IITOのスウェット展」
去年お買い求めいただいた方もたくさんいると思いますが、
あの着心地抜群、軽くてとっても型がいいパーカーやZIP UPパーカー、丸首のスウェット、
それから、スウェットパンツなど、新色をそろえて店頭販売しております。



w630.jpg




10/6(木)~10/20(木)まで!
今までのスウェットの概念を覆す、衝撃の軽さ、着心地の良さで大人気になりました。
オートミール、グレー、チャコールグレーの3色展開からさらに今年はネイビーが加わりました。
※ネイビーは今回のみの色目になります。


w628.jpg



どれも使いやすくて、みなさん何色もお求め頂いてます。
是非この機会に、色違い、型違いをゲットしてくださいね。


・・・・・。
先日のこと。

ちょっと新幹線に乗ってびゅ~~んと。

行きたかったとこでランチを。


w631.jpg


w629.jpg


w632.jpg


色々と巡って、美味しいもの三昧。
食欲の秋ですね~。
今月は毎週のように予定が満載。

久々に会う友人と、いっぱいしゃべって楽しい時間を楽しみたいです。
いい気候になったので、みなさんお出かけ楽しんでくださいね。
新しいお洋服に袖を通して、秋を楽しみましょう!!



イベントのお知らせ

毎日暑い日が続いていますね。
店内ではクーラーをガンガンかけていますが、換気のため窓を開けたり締めたりしているので
なかなか冷えてきません・・・。

最近話題の首に巻く保冷剤、コールドネックというものをゲットしたので
お店でも時々巻いて仕事しています。
冷蔵庫に15分ほど入れておくだけで、かなりひんやり。
首を冷やすと、す~っと気持ちよくなるので便利です。

さて。明日から3連休という方も多いでしょうね。
ちょうど、SALEもひと段落といった雰囲気なので、久々に店内でフリーマーケットをしております。
コロナ前は、SALEの代わりにやっていたのですが
今回リクエストがあり、開催してみよう!とやっております。



w545.jpg


麻のワンピースやスカートなんかも色々と取り揃えております。
この機会にぜひ~。
※フリーマーケットのみ現金のお支払いになります。予めご了承ください。


w546.jpg


そして。
3連休開けると、メキシコ展の第二段を開催予定。
今回は刺繍のブラウスや、蓋つきのメルカドバッグ、新作の横長メルカドバッグなんかもご用意しております。
また、珍しいパルマかごも。
こちらも初!

写真はイメージですが、雰囲気だけでも伝わるでしょうか・・・。



w547.jpg



w548.jpg



w549.jpg



w600.jpg



w601.jpg


カラフルで見てるだけで元気が出ますよね。
夏らしい感じで、涼し気なアイテムがたくさん揃う予定です。

フリーマーケットは月末まで。
メキシコ展は22日からの予定です。

まだまだ暑い夏を、楽しく元気に過ごしましょうね。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

alles

Author:alles
神戸元町・セレクトショップ「alles」のブログです。
お店でのイベント情報や日々の出来事をメインに書いています。
国内外のお洋服や小物たちがたくさん並んでいます。
不定期で行うイベントは毎回人気で、今の旬なアイテムを提案。
店主の食いしん坊情報も満載です。

最新記事

リンク

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ